「理屈屋が日本だめだと梨を食う」の批評
回答者 負乗
こま爺様、こんにちは🙂
お世話になります。
私もかなり理屈屋なので(笑)、理屈屋の側から…
「もうこれで日本は終はり梨を食ふ」
宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 負乗
こま爺様、こんにちは🙂
お世話になります。
私もかなり理屈屋なので(笑)、理屈屋の側から…
「もうこれで日本は終はり梨を食ふ」
宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
こんにちわ
いつもコメントありがとうございます。
御句着想は面白いですが、「理屈屋」が理屈・説明ぽくないですか?なぜ理屈屋だとわかるんだと。(読者に理屈屋だろうなと思ってもらう方が得)
日本は駄目だと梨を喰ふ男
点数: 2
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
こま爺様 こんにちは
お世話になります、
拙句洋梨のコメントありがとうございます。
提案句ありがとうございました。
御句
よくわかりませんが、笑い飛ばしてみてはいかがでしょうか?
梨を食ひ日本だめだと笑ひけり
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
日本はどうする、日本はもうだめだとぼやきながら、日本ならではの美味しい梨を何気なく食人を想像しました。川柳っぽいかも。