俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

いつの間に同居する人冬近し

作者 ケント  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

深い意味はありません。
アレとアレが同居する様子を詠みました。

最新の添削

「いつの間に同居する人冬近し」の批評

回答者 独楽爺

こんばんは。

さっそくですが、三段切れっぽいと思います。「いつの間に」は「いつの間にか」とすると、後ろの同居にかかり切れは入らないでしょうね。

破調になりますが、「いつしか」を使い次のように、
”いつしか同居する人や冬近し”

細かいところをつつくようで失礼ですが、
ご参考までに。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

しんしんと大根の滲みる夜更けかな

作者名 腹井壮 回答数 : 12

投稿日時:

春光や空切る素振り逞しく

作者名 佐渡 回答数 : 2

投稿日時:

白菜をやつと抱ふや帰り道

作者名 博充 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『いつの間に同居する人冬近し』 作者: ケント
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ