俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

追憶の声のやうなる秋風鈴

作者 おかえさき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

お題の月も、渡り鳥も実景が中々見られませんので浮かばず…😥
未だに、ベランダに風鈴が吊してあります😵優しい風鈴の音を聞いていたら一句詠みたくなりました、思い出の中の優しい声に聞こえました!
寂し過ぎるでしょうか?
秋風鈴の句は調べると少ないですね~

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「追憶の声のやうなる秋風鈴」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

おかえさき様  こんにちは。
お世話になります。
拙句いざこざのコメントありがとうございます。
後悔残しの措辞良いですね。
勉強になります。
この道場はいろいろ勉強させていただけるので、初心者の私は助かっています。
皆様へのコメントも勉強のためと思っていますが、見当違いのコメントで皆様にご迷惑をお掛けしているかと思います。
これからもご指導よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

中心は箸でつまむと逃げる葱

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

ご先祖と公園墓地の花見かな

作者名 なお 回答数 : 13

投稿日時:

由布岳やストロー揺れるレモン水

作者名 シゲ 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『追憶の声のやうなる秋風鈴』 作者: おかえさき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ