「下顎の黄色で選ぶ秋刀魚かな」の批評
回答者 竜虎
コウ様 こんにちは。
初めましてよろしくお願いします。
やはり新鮮なさんまを買いたいですよね。
でも、このごろは高くて手がでません。
提案を
下あごの黄色あざやか初さんま
下手な句で失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 コウ 投稿日
回答者 竜虎
コウ様 こんにちは。
初めましてよろしくお願いします。
やはり新鮮なさんまを買いたいですよね。
でも、このごろは高くて手がでません。
提案を
下あごの黄色あざやか初さんま
下手な句で失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんばんは🌇お世話になります。
御句。
私は、「黄色を」とします。
もはや、選ぶ基準が、その「黄色」であるなら、「黄色を」でよいと思います。
やはり、「で」は説明臭さを感じます。
よろしくお願いします。
ps.でまあ、さいあくなことに、コロナになって5日目、やはり、苦し〜って感じです。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
さっそくですが、”選ぶ”について一考の余地があるようです。
選ぶと言うと、とりもなおさず選ぶものだよとの理屈を感じます。
理屈を言わなくても、人が自発的に選ばざるを得ないようにする事柄を表現するのが良いのではと思います。あくま秋刀魚の描写にポイントを絞ります。ただただ秋刀魚が黄色いことを強調します。
”下顎の黄色てかてか秋刀魚かな”
俳句における理屈とは。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもお世話になります。
そのまんまの句ですみません。
皆さんご存知だと思いますが
秋刀魚の鮮度は下顎の黄色
高価な魚になってしまったので
一生懸命選びます😝
黄色で か 黄色を かは悩みました。
よろしくお願い致します。