「玉の汗炎中日での昼支度」の批評
回答者 いるか
向日葵句へのコメントありがとうございました
指摘ポイントはなおじいさんが出し尽くしてくださってますね
せっかくなので汗の方で一句
強火での夏のランチや玉の汗
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 秋恵 投稿日
回答者 いるか
向日葵句へのコメントありがとうございました
指摘ポイントはなおじいさんが出し尽くしてくださってますね
せっかくなので汗の方で一句
強火での夏のランチや玉の汗
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
里衣さん、こんにちは。
御句拝読しました。そのお気持ち、わかりますよ!台所の仕事は火を扱いますから、暑さが増幅されますね。
御句、ちょっと改善した方がいい点があります。
一つ目、「玉の汗」も「炎昼」も夏の季語で季重なりになっているのと、二つ目、「炎昼」が「炎中」と字が違っているのと、三つ目、「炎昼」と「昼支度」の「昼」が被っていることです。
・炎昼や地獄の如き台所
いい提案句ではないですが、考えていたら呼び出しがあり、行かなくてはならないのでこれで。すみません。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
里衣さん、こんにちは。
再訪です。
ごめんなさい、「炎中」の間違いはすでにご自身で訂正なさっていますね!
見落としていました。申し訳ありませんでした。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
エアコンのない扇風機のみの台所で
昼ご飯の支度をしていると
玉の汗が頭から流れ落ちて…★
こんな猛暑の夏は
生まれて初めてでーす!!