「幾十里千羽の想い星祭り」の批評
回答者 なお
気賀澤 聡さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。七夕過ぎてしまいました。すみません。
お母様は俳句をなさるのですか?いいですねー。私の場合は、義母が嗜んでおりましたが、無季自由律というのかとにかく何を言いたいのかわからず往生しました。
お母様の俳句をいくつかお聞きしたいですね!それと、そんなお母様が御句をどのように評価なさったかも聞いてみたいところです。
御句の「幾十里」とは、遠く離れているという意味ですよね?
また、「千羽」とは千羽鶴で、「鶴は千年」の長寿にかけているのですね。
私は、遠く離れた故郷にお一人で暮らしているお母様に、長寿を祈って俳句を送って差し上げるという優しさに打たれました。それだけで嬉しいです。
蛇足の余談ですが、若い頃喫茶店でアルバイトしていた時の仲間に気賀沢くんという男性がいました。お元気なら60代くらいです…。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
昨年父を亡くし、一人で遠く離れた田舎に住み俳句をたしなむ母へ、長寿を祈り初めて作りました。明日の七夕に贈ろうと思います。アドバイスをお願いいたします。