「なつのうみぎらぎらひかるさかなたち」の批評
回答者 なお
木佐貫温さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。何かコメントをするにあたって、どうしよう、ひらがな句ということは小学生さんかな、それだと漢字が読めるかな、難しいことを言ってもわからないかなとか悩んで、返事が遅くなりました。
考えてみたら、ご自身のコメントもお名前も漢字ですから、大人の方ですね。悩む必要なかったです(笑)。
俳句はひらがな表記が効果を増す場合もあるかとは思いますが、基本的に漢字で(動植物の名前も)書くのが原則のようです。でも最近は子供の頃から俳句とか短歌に親しんでもらおうという動きがありますので、小さなお子さんとかは無理にではありません。
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
夏の海でギラギラと光る魚をイメージした