「良句とは何を基準か梅雨の空」の批評
回答者 めでかや
めいしゅうさん、こんにちは。頑張ってらっしゃいますね。
私も俳句を始めた昨年の11月からここでお世話になっています。
その時は何が良くて何が悪いのか本当に分かりませんでした。
なので、同じような指摘をなんでも繰り返し頂きまして・・・(^^;)。
これでは申し訳ないと思い、自分なりにチェックシートを作成しました。
・五七五か?
・季語は一つか?
・景が浮かぶか?
・季語を説明していないか?
・報告になっていないか? 等々・・・。
今ではその項目は25項目にもなっています。
その結果、良い句は出来なくとも悪い句は確実に減ってきていると
信じております。
自選も同様です。チェックシートを見ながら苦渋の選択をするのです。
推敲を重ねて出来上がった句が全て公の場に投稿できるわけではありません。
残念ながら自選でボツとした大事な句をここに投稿して勉強させて頂いております。
それから初めてのことをやりたい時にも皆さんのご意見を聞きたいですね。
初めての句跨り、口語の句、破調の句(これはまだやっておりませんが)。
本当にありがたいことです。
私はずっと与えていただくばかりの立場ですが、これからは少しでも皆様に
恩返しできるようになりたいと思っております。
いっしょに勉強していきましょう。今後とも宜しくお願いいたします。
点数: 3
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
この添削道場、すごく好きです。まだ参加して数カ月ですが多くの俳句を愛する人達と
このサイトを通して交流することが出来ております。私の句はまだ拙い句ばかりですが
それでも皆さんから温かく丁寧に指導やコメントを頂けます。でもここに投句する時点で自分の句を駄句とはけっして思っておりません。どの句もみんな自分では<良くできた>と思って投句しています。このサイトのどなたかのコメントに<ここに投句するのは駄句だけで、自信のある句はここには出さない>みたいなコメントがありました。そのような考え方はこの添削道場に対して少々失礼かなと思いました。
私はこれからも、俳句を好きな一人として(実力はまだ見習い丁稚小僧です)この添削道場で学ばせて頂きたいと思います。
嫌なコメントは、上の空(梅雨の空)にして。
みなさんこれからもどうぞよろしくお願いします。