「テレビ越しギックリ腰の花見かな」の批評
回答者 もんこ
かこさま
黄水仙への添削ありがとうございます。
文法がわからなくて。。変な言葉を使ってしまいます💦
慣れていくようにします!
かこさん、ぎっくり腰は楽になりましたか?
実は私も1週間前、仕事中にやっちゃいました。
日常で起きたことを句に詠める、しかもクスッと笑えるユーモアで!
憧れます。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 もんこ
かこさま
黄水仙への添削ありがとうございます。
文法がわからなくて。。変な言葉を使ってしまいます💦
慣れていくようにします!
かこさん、ぎっくり腰は楽になりましたか?
実は私も1週間前、仕事中にやっちゃいました。
日常で起きたことを句に詠める、しかもクスッと笑えるユーモアで!
憧れます。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 春野ぷりん
おはようございます😊かこさん
いつもお世話になっております。
「レタス巻」の句にコメントありがとうございます。「まく」「むく」「まく」とリズム良くテンポの良い句を提案して頂きました。なるほど!!
勉強になります😆ありがとうございました。
点数: 1
添削のお礼として、春野ぷりんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 エイジちゃん
おはようございます。
「うららか」の句へのコメント、誠にありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
お誉めいただいたことを、妻に報告いたしました。たいへんよろこんでおりました☺️
ヴァンヘイレンの「Junp」は、この時季にぴったりの曲です👌
宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、エイジちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
荷物を運び、腰を痛めてしまいました。
今年の花見は没です😢
ダジャレですが、実景です。