「菜の花や鄙のにほひと母言へり」の批評
回答者 エイジちゃん
こんばんは。
はじめまして。
宜しくお願いします。
「田舎臭い」を「鄙のにほひ」とされたのですが、この「にほひ」を「匂い」とすれば、慣用句「田舎臭い」の意味に近づいてくるように思います。お母様の言葉も肯定的に解釈できるように思います。
それから、「母言へり」ももうひと工夫されると良いように感じました。
あなた様の句を、
・菜の花や鄙の匂ひと母言へり
としました。
宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、エイジちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
小学生の時、菜の花畑に母親と通ったところ、「菜の花は春を感じさせていいんだけど、田舎くさいのよね」と幾度となく言っていました。
句作に当たり、母親の発言内容はそのまま出せません。
菜の花が好きな人、菜の花の思い出のある人、菜の花に思い入れのある人が多くいるからです。
「田舎」の意味を持つ「鄙」(ひな)を用い、「田舎くさい」と言わずに「鄙のにほひ」と表現しました。
菜の花で思い出したので、「菜の花や」と切れ字を使いました。
ただ、意味上繋がっているとも見えるので、「切れ字」ではなく「菜の花は」とする方が良い気もします。
よろしくお願いします。