「四時起きで母子で挑む卒業式」の批評
回答者 森本可南
くまたさん。コメントありがとうございます。
ほんと、ショックです。
もう大丈夫だと、思ってたのに。
また、よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 くまた 投稿日
回答者 森本可南
くまたさん。コメントありがとうございます。
ほんと、ショックです。
もう大丈夫だと、思ってたのに。
また、よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
はじめまして。
雰囲気は浮かびます。
早速ですが、四時起きは未明に置き換えるのは如何でしょうか。
”未明より親子で挑む卒業式”
ご参考までに。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
小学校の孫の卒業式。制服がないので袴を着るそうで。
おめでとうの前に大変ねぇと思いました。
今の時代にはついていけません。
卒業式が字余りになるので悩みました。
よろしくお願いいたします。
ちなみにクッキーにお手紙は小1です。
クッキーにつたない手紙のどかな日 です。