「アレクサに粥を頼んで風邪籠り」の批評
回答者 もんこ
かこさま
投句への批評と添削ありがとうございました。とても嬉しいです。
アレクサがお粥を作ってくれる日を想像しました。
便利さと人恋しさとが交錯しました。もしかするとアレクサが俳句を詠む日が来るかもしれませんね!
今後ともご指導を宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 もんこ
かこさま
投句への批評と添削ありがとうございました。とても嬉しいです。
アレクサがお粥を作ってくれる日を想像しました。
便利さと人恋しさとが交錯しました。もしかするとアレクサが俳句を詠む日が来るかもしれませんね!
今後ともご指導を宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 未知夫
かこさん
いつも貴重なコメントありがとうございます。
拙句:「風邪気味の子」への提案句につき、
ご意見を参考に、推敲してみました。
推敲句:〈枕辺の子に擂りおろす冬林檎〉
御句への感想:アレクサの答え
「風邪に効く粥あいにくの在庫切れ」ご期待に添えずごめんなさい。
点数: 0
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 未知夫
かこさん
いつも貴重なコメントありがとうございます。
拙句:「風邪気味の子」への提案句につき、
ご意見を参考に、推敲してみました。
推敲句:〈枕辺の子に擂りおろす冬林檎〉
御句への感想:アレクサの答え
「風邪に効く粥あいにくの在庫切れ」ご期待に添えずごめんなさい。
点数: 0
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつかこんな事もあるのかなぁ、という句です。だいぶ前に風邪の時作りました。