俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

雪明り通夜の灯を弔へり

作者 佐渡  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

想像です。こんな夜もあるかも。

最新の添削

「雪明り通夜の灯を弔へり」の批評

回答者 げばげば

再訪です!
ダメじゃないと思います!実景ならなおさらです。

たとえば、虫の声と工事音とかなら打ち消し合いますが、かすかなあかり同志ならふんわりと包む感じはあるのかもしれないなあと思い直しています!

話は変わりますが、組長の言う季語の六角成分図というのはご存知ですか?季語には本意があって、視覚聴覚嗅覚味覚触覚と連想力の六つの成分を持つという。

たとえば、雷は聴覚や連想力が強くて、視覚がうすく味覚はなし。稲妻は視覚と連想力が強くて、聴覚がうすくなり味覚はなし。みたいな。たとえば忌日の季語は五感がほぼゼロで連想力がマックス。みたいな。
そして句作するときに、その季語が視覚や聴覚の季語なら、残りの十二音で匂いや味の要素などを足して、句の中でのバランスを整えるといいと言う。
そんなことを意識して句作することもあります。この季語は聴覚の季語なので、取り合わせは匂いと視覚を合わせてみようかなあ、とか。なので、ついつい、音の季語に対して音に合わせるの?明かりの季語に対して灯りに合わせるの?と敏感になってしまうのかもしれません。じゃあ、雪中梅とか冬の梅とか、にほひのする季語はどう?とか。

このあたりは季語斡旋の話なので、実景は素直に実景として詠むのが一番だとも思います。
再訪した理由は、音に音を足すのも、あかりにあかりを足すのも、やってはダメなことはない、ということです!わたしの発言でやってはダメなのかー、となってしまってはいけないので、言葉は気をつけますね。 

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「雪明り通夜の灯を弔へり」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。あかりVSあかりなのが少し気になります。片方が消えたらいいのですが。

通夜の灯の消えてまあるき雪明り

または
通夜最中なら通夜に灯りは書かずに

不寝番や格子窓より雪明り

とか、いかがでしょうか。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

溶けてゆくアイスキャンディーと夏休み

作者名 にゃん小僧 回答数 : 2

投稿日時:

がらくたはすべてが遺品雲の峰

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

実南天挨拶の文字並ぶ店

作者名 ドキ子 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『雪明り通夜の灯を弔へり』 作者: 佐渡
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ