「山茶花やさて今日もとの雨戸下」の批評
回答者 葉月庵郁斗
偽善者句コメントありがとうございました
尾畠さんの名言心に染みますね
御句山茶花の季語、今日の時間の明記、
雨戸の場所しっかり響きあっていいと思います
さての2音でまた何かできそうですが
出できません(笑)
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 葉月庵郁斗
偽善者句コメントありがとうございました
尾畠さんの名言心に染みますね
御句山茶花の季語、今日の時間の明記、
雨戸の場所しっかり響きあっていいと思います
さての2音でまた何かできそうですが
出できません(笑)
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
山茶花が雨戸の下辺りで、淡々と朝を迎え、何の迷いもなく一日を過ごし、そしてまた明日と、健気なものです。