「がたがたと駆ける近江はみどりいろ」の批評
回答者 なお
楡谷薺さん、こんにちは。
御句拝読しました。この句は五七五できれいな形ですね。
私は若い頃、大阪支店で滋賀県を担当していたことがありますので、近江と聞くとその頃の記憶がよみがえります。
御句、「がたがたと」はローカル線の走る様子と思いますが、コメントがないと何か調子が悪いように読めてしまうかもしれません。
また、下五の「みどりいろ」も、個人的かもしれませんが「緑」という漢字自体に若さや生命力が表れているような気がして、この字を入れたほうが効果的ではないかと思いました。
・ガタゴトと駆ける近江路緑さす
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
ガタガタと音を立てながら滋賀県の緑に染まる田園地帯の中を走る緑色の113系
(しかし句を作ったのは稲刈りシーズンである)