「秋澄むや友と運びし段ボール」の批評
回答者 なお
しゅうこうさん、こんにちは。
御句拝読しました。
これはいい句ですね。お友達の引越しの手伝いをなさった句ですよね。お天気が良くてよかったですね!
・・・って、違う?
ご自身のコメントを拝読。ああ、そういうことですね?
私はすぐに、次のような提案句が浮かびました。
・秋澄むや友と運びしパイプ椅子
・秋澄むや友と運びし立看板
下五は他に、「大道具」とかでもいいと思いました。みんな、文化祭には限りませんが、とにかくイベントを想像させるものたちです。
しかしこれですと、単に過去を思い返しているだけの句になってしまいますよね。
御句は、いま学生さんが段ボールを持って歩いているのを見て、「ああ、私もあんなことがあったなぁ」と思い出している句ですものね。
というわけで、これはこのままいただきます。
今度学生さんが椅子や看板を運んでいたら、私の提案句を思い出してください(笑)!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
文化祭の季節ですね。
学生さんが段ボールを沢山抱えて歩いている姿を見ました。
そう言えばこの時期スーパーに段ボールを貰いに行ったなぁ、と懐かしく思い出しました。
…でもこれだけだと私が言いたい事を表現出来ていないですよねf(^^;)
皆さまのお知恵をお借り出来たらと思います。宜しくお願い致します。