俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夏の夜向かうパソコン粗忽者

作者 ドキ子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

盆休みが終わるので手抜かりがないように前日の夜にパソコンで仕事の下準備をしている様です。ですが毎度の如く、どこかに抜けた部分が発生してしまいます。あわてない、あわてない。

最新の添削

「夏の夜向かうパソコン粗忽者」の批評

回答者 つちや郷里

マサトさんはじめまして。
土谷海郷(つちやみさと)と申します。
よろしくお願いします。

御句ですが、イサクさんのおっしゃっている通り、
「夏の夜/向かうパソコン/粗忽者」で三段切れになってます。
言葉を直さずに語順だけ変えるイサクさんの案に賛成ですが、俳句の世界では現在は秋ですので、盆休みに仕事の下準備をしているとのことなので、「夏の夜」ではなく「盆の夜」としてみましょう。

・粗忽者向かうパソコン盆の夜

次回も楽しみにしてます。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、つちや郷里さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「夏の夜向かうパソコン粗忽者」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

三段切れ感と、なんとなく説明感が気になりますね。
逆順で三段切れ感を解消しつつ、下五季語で受けた方がいいような。

・粗忽者向かうパソコン夏の夜

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

大晦日さよならと言ふ鐘の音

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

夏の風ハッカの香りつい手出し

作者名 翔子 回答数 : 0

投稿日時:

カヤック漕ぐ腹に力や水の秋

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夏の夜向かうパソコン粗忽者』 作者: ドキ子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ