背の低き魔女が中秋さらったの
回答者 三日酔いの防人
ハオニー様、お早うございます。魔女が中秋をさらっていった。季節の移ろいをさらうと捉えたのは、詩的で流石だと思います。
僭越ながら一つ、やはりハロウィンと魔女では少ししつこいと感じました。
背の低き魔女とすれば、女の子がハロウィンに参加している状況も想像できるかと思います。季重なりは難しいですね。
点数: 4
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ハオニー 投稿日
回答者 三日酔いの防人
ハオニー様、お早うございます。魔女が中秋をさらっていった。季節の移ろいをさらうと捉えたのは、詩的で流石だと思います。
僭越ながら一つ、やはりハロウィンと魔女では少ししつこいと感じました。
背の低き魔女とすれば、女の子がハロウィンに参加している状況も想像できるかと思います。季重なりは難しいですね。
点数: 4
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
私の実体験ではあるのですが、ハロウィンが終わると街がやたらと寒々しく感じるのです
そこを、魔女が「中秋をどこかに隠したから秋が深くなったのだろう」と物語を考えた女の子がいる設定で一句つくりました
無茶苦茶な設定ですがご容赦ください
口語調「さらったの」となっているのは、文語調「さらいけり」だと明らかに堅いですし、女の子が喋っている感じがしないからです
そして季語2つだという指摘はありそうですが、私はそこも分かっていてやっています