「好き好きと好き好きと啼く四十雀」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
ご無沙汰してます。
句具ネプリ拝見してますよー、忘帰洞ですよね。
私は主催者後藤麻衣子さんの「寄せ書きの五文字」が好きでした。
私も句具句会には参加してます(^^♪ ネプリも夏至から参加しますよー!
御句。つぴつぴが好き好きと聞こえるとはなんともロマンティックで愉快な句ですね!たのしい。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 卯筒 投稿日
回答者 げばげば
こんにちは。
ご無沙汰してます。
句具ネプリ拝見してますよー、忘帰洞ですよね。
私は主催者後藤麻衣子さんの「寄せ書きの五文字」が好きでした。
私も句具句会には参加してます(^^♪ ネプリも夏至から参加しますよー!
御句。つぴつぴが好き好きと聞こえるとはなんともロマンティックで愉快な句ですね!たのしい。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。卯筒様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。
これは飼っていらっしゃるのですか?野生の鳥だと、なんで好き好きと聞こえるのか?と思いますが、つがいなら納得行きますよね。
・好き好きと啼くやつがひの四十雀
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
窓辺でつがい羽根を休める四十雀の啼声が好き好きと聴こえ詠んだ句です。