「一斉に咲きそれぞれの落花かな」の批評
回答者 佐渡
なおじい様 こんばんは!いつもご指導ありがとうございます。
バスの俳句のご指導ありがとうございます。
上五季語や中七下五で情景を詠む。
季語を説明しない中七下五を勉強中です。情景をいかに詠むかですね。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 佐渡
なおじい様 こんばんは!いつもご指導ありがとうございます。
バスの俳句のご指導ありがとうございます。
上五季語や中七下五で情景を詠む。
季語を説明しない中七下五を勉強中です。情景をいかに詠むかですね。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
なおじい様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
朝は強いようですね。私もそうです(笑)
「素振り」ご指導ありがとうございます。
素振りといえば野球という思い込みがありました。中二はこれも単純な辻褄合わせでした。
鳥越さんの「球児」で解決でした。
まだまだ未熟、勉強します。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。前句「車過ぎ」には沢山のコメント有難うございました。皆さん、光景はわかるが言葉選びをもうひと工夫と。感謝です。
本句は時間経過が気になりますが、ご意見よろしくお願いします。