「お花見や君の隣の隣の吾」の批評
回答者 イサク
こんにちは。
発想は面白いと思います。狙いすぎ感がなくはないです。
「隣の隣」ぐらいなら充分に近いので、ワンチャンありそうですね。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 いくたドロップ 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
発想は面白いと思います。狙いすぎ感がなくはないです。
「隣の隣」ぐらいなら充分に近いので、ワンチャンありそうですね。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。いくたドロップ様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。相変わらずこういう句は上手いですねー。
直接どうこう言わず、単に席順を客観的に描写しているだけなのに、どうしてこう、気持ちが伝わってくるのでしょう。
このままいただきます。
いっそ対面なら活路も見いだせます。頑張れ!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。こういう句好きです。
君と吾の句なんですけど、季語花見の力で、何だかうきうきもどきどきも甘酸っぱくもさせてくれるような。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
隣にはなれなかった