「碁を囲む音は一流春の宵」の批評
回答者 なお
芦川次郎さん、こんにちは。
御句拝読しました。
アマ三段とのことで、すごい!と言いたいところですが、私はちょっと存じていますので、この件につきましてはノーコメントとさせていただきます(笑)。
それより私は「予断(四段)を許さぬ…」のくだりのほうがすごいと思いましたね、そのシャレのセンス、見事です!
さて御句ですが、「碁を囲む」、という措辞にちょっと疑問を感じてしまいました。たしかに碁は正式には囲碁と言いますが、だからといって、碁を囲む、と言うかしら?
昔から、将棋は「指す」、碁は「打つ」と言うではないですか。
・碁石置く音は一流春の宵
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
日本棋院でアマ三段をもらっていますが、実力はヘボです
予断(四段)を許さずとか言われています (*_*;