「節分の鬼の抜け出る小窓かな」の批評
回答者 はや
この句ですごく興味深いと思ったのは、「家の中にいる鬼が豆まきで逃げていく」なんだなあ、ということです。私のイメージでは「外にいる鬼が家に入ってこないようにする」だったもので。玄関に鰯を飾るのも「入ってこないように」だと思うのです。
考え方の違いが垣間見えておもしろい!と思いました。
ということで、よし造さんのお宅の鬼さんは小窓から逃げていったんですね。そのうちこっそり帰ってくるのでしょうか。
目には見えないものを描写するのっておもしろいですね!実際にあるのは「小窓」だけのはずなのに、慌てる鬼さんの姿が浮かびます。とっても楽しい句ですね。
点数: 1
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
昨晩豆撒きをした。納戸の窓は小さいので、鬼さん逃げるより、身をかがめて出て行く感じがした。