「出水川住処奪われ舞う鳥よ」の批評
回答者 腹井壮
ままごとさん、こんにちわ。季語はちゃんと入っていますし、二回目にして随分進歩していると思います。「鳥よ」と詠嘆したところも上手いと思います。ところで俳句
は原因と結果をあからさまに説明しないのが詩たる所以なのです。ですがこの句では「川が増水しました。だから鳥が住む場所を奪われ飛んでいる」と説明してしています。偉そうな事を申しておきながら最初は私も同じようなもんでした。ただ、宙に飛ぶ物(鳥や桜や蝶)は私の目に「踊っている」ように感じた事はありません。申し訳ありませんが今回もお力になれません。
点数: 1
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
こんばんは。
一応先程の俳句を自分なりに直してみました。素人の私には力不足で五感に訴える俳句には直せませんでしたが、幾分かましになったでしょうか?