「初暦吾子の入試日しるしたり」の批評
回答者 イサク
こんにちは。
季重なりとは言いませんが「入試」=「入学試験」は季語ですので、初暦との関係性にちょっともやっとしますね。
季語「入学試験」として作ってみたい気がします。
・暦には入学試験書かれけり
・受験生暦に印つけにけり
この句のままならば、「日」を省略したいですね。暦なので想像がつくので。
・初暦吾子の入試をしるしけり
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ヒロちゃん 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
季重なりとは言いませんが「入試」=「入学試験」は季語ですので、初暦との関係性にちょっともやっとしますね。
季語「入学試験」として作ってみたい気がします。
・暦には入学試験書かれけり
・受験生暦に印つけにけり
この句のままならば、「日」を省略したいですね。暦なので想像がつくので。
・初暦吾子の入試をしるしけり
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
二月お子さん入試ですかー。全力を出し尽くしてほしいですね、体調管理と!
御句。季語下五のこんな形もあります。
赤◯は吾子の入試日初暦
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
2月に 子の入試があります。受かりますように。