「宛名書き暫し手を止め卵酒」の批評
回答者 イサク
こんばんは。
他のホットドリンクではなくなぜ季語「卵酒」を使ったのか、というのが欲しいところです。あるいは「卵酒」とすると劇的に句のイメージがかわる、とか。
この句ではコーヒーや紅茶やほうじ茶、甘酒などの方がしっくりきますね。
・宛名書き暫し手を止めカフェオーレ
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 中村あつこ 投稿日
回答者 イサク
こんばんは。
他のホットドリンクではなくなぜ季語「卵酒」を使ったのか、というのが欲しいところです。あるいは「卵酒」とすると劇的に句のイメージがかわる、とか。
この句ではコーヒーや紅茶やほうじ茶、甘酒などの方がしっくりきますね。
・宛名書き暫し手を止めカフェオーレ
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。あつこん様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。そろそろ年賀状の宛名書きをしなくてはなりませんね。実は宛名は私はパソコンで出してしまうのでなんともないのですが、必ず全員にひとこと添えるようにしていますので、それが時間がかかるのです。あつこんさんの「宛名書き」も、それを含んでのことと拝察します。
ただ、私は、コメントを拝読するまでは、「風邪で辛いが、宛名書きをしなくてはならないので、休み休み卵酒を飲みながら頑張っている」というような句意かと思いました。
しかしコメントを拝読すると、暫し手を休めるのは色々と思い出すからということですね。そうなると、失礼ながら卵酒でなくてもよくなるのではと思いました。
ですので私は、「風邪気味なのに頑張って卵酒を飲みながら宛名書きをしている」ということで鑑賞させていただきますm(_ _)m。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
年賀状の宛名書きしてると、それぞれの顔が浮かんで手を止めることが多いです。一口卵酒でもいいのでは?と。