「納豆には醤油か塩か宿の朝」の批評
回答者 イサク
こんにちは。
私はこの形なら「納豆に」にする派です。
・納豆に醤油か塩か宿の朝
この句だと「自分自身が、納豆に醤油か塩か、旅先で悩んでいる」と受け取れます。面白みは薄いですね・・・
点数: 3
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 HIGUMA 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
私はこの形なら「納豆に」にする派です。
・納豆に醤油か塩か宿の朝
この句だと「自分自身が、納豆に醤油か塩か、旅先で悩んでいる」と受け取れます。面白みは薄いですね・・・
点数: 3
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。ヒグマ様、いつもお世話になってます。
詠み直し有難うございます。
私は、「納豆は」でいいと思います。字余りにしてまで「に」を入れることはないと思います。
点数: 3
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
先日みなさんに添削して頂いてもう一工夫してみました。上が字余りですが、「なっと」と読んでもらって... 「宿の朝」という場所の描写を加えてみましたがいかがでしょうか?