俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

抜糸終へ車窓を流る冬木立

作者 中村あつこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

 一ヶ月前の手術の抜糸がやっと終わりました。季節も秋から冬に変わりました。

最新の添削

「抜糸終へ車窓を流る冬木立」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、かぬまっこさんと同じ意見です。
今は、
抜糸終へ車窓を流る/冬木立
中七で切れているので、
抜糸終ふ/車窓流るる冬木立
上五を終止形にして、中七を連体形にしてみました。
場面的には、抜糸/車窓で切れますもんね(^▽^)/
それ以外は、抜糸と冬木立がぴたっと響き合っていい句だと思います(^▽^)/

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「抜糸終へ車窓を流る冬木立」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

今晩は(*^^*)
むかしむかしみそかごとありさくらもち 瀬戸内寂聴
の句にコメントありがとうございます。

子を捨てしわれに母の日喪のごとく 瀬戸内寂聴

私も印象に残った句です。寂聴さんの気持ちがよく分かる句です。

御句ですが
「流る」ではなく「流るる」ではないかと思います。
なので

抜糸終ふ/車窓流るる冬木立

点数: 0

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

思ふことも過ちかな秋の宵

作者名 Ricola 回答数 : 8

投稿日時:

めいの名はまいと同一人物よ

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

逆上り出来ぬ児童へ桜散る

作者名 洋子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『抜糸終へ車窓を流る冬木立』 作者: 中村あつこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ