俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

吾子が手をひらいて見ゆは幾楓

作者 よした 山月  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

「吾子の(が)手や」とした方がよいのか?切れ字が理解できていないので上としました。

我が子の動かす手が、今瞬間はひらひら舞い落ちる紅葉にみえ、刹那の先は青い楓にもみえ
道端でも、紅葉狩りができたような心持ちだと言い表したかったです。

よろしくお願いいたします。

最新の添削

「吾子が手をひらいて見ゆは幾楓」の批評

回答者 なお

よした 山月さん、こんにちは。御句の感想と提案句を置かせていただきます。

御句、小さい子の手(のひら)がカエデに見えるというのは、その時に本当にそうお思いになったのかもしれませんが、俳句では難しいようですよ。と言いますのは、よくそのようにいわれますが、では本当にそう思ったのかというと、「いや、昔からそのように言われているから、そのように詠みました」という場合が多い、というのをどこかで読みました。このように言われているということは、昔から実に多くの句に詠まれたいるということであり、失礼ながら、「またか…」という感想を持たれてしまいがちです。

これは、げばげばさんがご指摘の比喩の問題とは別の話です。

げばさんは、季語は比喩ではダメということを、実際に紅葉狩りに行ったことにしてうまく処理していますね。
悔しいですが(笑)、私も乗っかって提案句を置かせていただきます。

・吾子の手に楓ひとひら紅葉狩り

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「吾子が手をひらいて見ゆは幾楓」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

吾子の手が楓に見えるという句でしょうか?目の前には楓はなく、吾子の手を見て、紅葉に見えたという。
これは、季語なしの句という形になります。楓のやうな吾子の手、となるので。
季語を比喩に使って、季語がないということは、わりと最初はよくあるかもしれません。注意が必要です!

紅葉狩り子の小さき手も楓めき

実際紅葉狩りをしてる光景にかえてしまいました。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ぐるぐると水道管に冬支度

作者名 春野ぷりん 回答数 : 5

投稿日時:

女子寮の洗濯室や天の川

作者名 井上れんげ 回答数 : 4

投稿日時:

フェリー去る律の調べの竹生島

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『吾子が手をひらいて見ゆは幾楓』 作者: よした 山月
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ