「秋時雨尊徳像は撤去され」の批評
回答者 中村あつこ
こんにちは。
拙句「手術中」にコメント下さりありがとうございます。術後の経過は順調でほっとしております。
御句を拝見させて頂き、お気持ちに共感を覚えることが沢山あります。
今後とも宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 らりこ 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 中村あつこ
こんにちは。
拙句「手術中」にコメント下さりありがとうございます。術後の経過は順調でほっとしております。
御句を拝見させて頂き、お気持ちに共感を覚えることが沢山あります。
今後とも宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。らりこ様、いつもお世話になってます。
悲しいかな、尊徳像は各地で撤去が進んでいるようですね。その理由として、拡張工事とかでということならまだわかりますが、許せないのは、あの「ながら」姿勢がよろしくないという見解です。
薪を背負って家の仕事を手伝いながらも勉学に励んだ尊徳と、スマホを見ながら前を見ないで歩く行為を一緒にしないでほしいと思います。
さて御句。「◯◯は◯◯した/された」という構文は、日本語ではごく普通の基本的なものですが、俳句となると逆にその基本さのために、詩的なところが感じられない報告/説明文になりがちとのことです。
それを解消するには、端的にいいますと、「犬が歩く」ではなく、「歩く犬」とするといいようですよ。例えが適切かな?
私の提案句です:
・秋時雨ここに在りしや尊徳像
うう、三段切れだ…。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句、うら侘しい感じは出てますね。尊徳像と秋時雨だけでも寂しげですが、撤去されてますか。少し形を変えてみましたが、こんなのどうでしょう?
秋しぐれ撤去されたる尊徳像
尊徳像撤去されたり秋時雨
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんにちは。
季語以外の中七下五「尊徳像は撤去され」のところは、風景ではなく「こういうことが起こりました」ということを書いています。
こうしてしまうと、詩ではなく「報告文・説明文」っぽくなりがちです。
ではなく、「(こういうことが起こったあとの)こう風景です」あるいは「(こういうことが起こったあとの)こういう物です」とすると、俳句的な詩が出やすいようです。
説明がありませんが、げばげば様の提案句もそちらに寄せているようです。
・秋時雨撤去されたる尊徳像
・撤去さるる尊徳像や秋時雨
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
老朽化により撤去された尊徳像。
うら寂しい感じを表現したかったのですが、上手く出来なくて、添削よろしくお願い致しますm(_ _)m