俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

宗達の金地の如し銀杏散る

作者 卯筒  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

一面に散ったくすんだ黄色の銀杏の葉が俵屋宗達の屏風の金地のように美しいと思い詠んだ句です。

最新の添削

「宗達の金地の如し銀杏散る」の批評

回答者 なおじい

こんにちは。卯筒様、いつもお世話になってます。拙句「寄付募る」に早速コメント有難うございました。レターは一応目を通すくらいはしてもいいと思いますよ(笑)。

さて御句、卯筒さんは最近は比喩を研究なさっているのでしょうか?
この句も「如く」という比喩がいい感じで使われていますね。以前私が申し上げた「の」を入れてみたら、という点も、この句は入っていますよね。

しかし一つ言わせていただきますと、ここは「如し」ではないほうがいいと思います。

・宗達の金地の如き銀杏散る
と、連体形で「銀杏」にかけるのがいいのではと思いますが、句意からすると、
・宗達の金地の如き散る銀杏
と、銀杏にかけながらも語順を変えたほうがいいかもです(散ってしまって積もっているから)。

・宗達の金地の如く銀杏散る
と連用形で「散る」にかけるのもありかとは思います。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

宗達の金地の如く散る銀杏

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

卯筒さん。こんばんは😊
コメントありがとうございます、嬉しいです。
御句、「宗達の金地の如し」とか、なかなか書けないですね〜 流石です。
中七で、「金地の如く」としなかったのは、なんとなく分かりますが、そうすると下七は名詞で決めるのが、かっこいいと思いますが、どうですか…
私も、なかなか言葉を知らなくて…
「宗達や金地の如く散る銀杏」
これ、頓珍漢ですかね…

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

金屏風めける銀杏落ち葉の帰路

回答者 秋沙美 洋

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

「如し」だと終止形になってしまうので、中七に置いてしまうと句のブツ切り感が強くなってしまいオススメ出来ません。
季語の選択についても一点。「銀杏散る」は、銀杏の散りゆく様を愛でる意味合いが強いです。コメントの光景に寄せるなら「銀杏落葉」で詠んでみるのはいかがでしょうか。

点数: 1

添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋の空すぐに変わるよ気を付けて

作者名 うさぎ 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

波の如くたなびく群れの五月鯉

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

魚屋の赤錆声や春ふかし

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『宗達の金地の如し銀杏散る』 作者: 卯筒
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ