頭巾真白に戯男の尼僧めく
回答者 知世
194句目 前句: あきらめし失せ物見つく神無月
「づき」難しいなあ…「頭巾」しか思いつかず江戸時代まで遡ってしまいました。
次は「めく」。
点数: 0
添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 誰でも参加可 投稿日
要望:褒めてください
回答者 知世
194句目 前句: あきらめし失せ物見つく神無月
「づき」難しいなあ…「頭巾」しか思いつかず江戸時代まで遡ってしまいました。
次は「めく」。
点数: 0
添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
197句目。
前句: サムズアップFacebookに初鰹
季節は"霧"中で秋です…苦しいかな…
次は「えの」または「への」
点数: 0
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
199句目。
前句:江ノ島の沖合い浮かぶ雪の富士
誰も続いてくださらないから自分でフォローしてしまいました。
次は記念すべき200句目ですよ、卓鐘さん、「いれ」でお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
皆さん、特に卓鐘さん、こんにちは。
このしりとり俳句、199句まで来て止まっています。
卓鐘さんに200句目を、と思ってのことですが、卓鐘さんはこのところこのサイトにご登場なさっていませんね。どうかなさいましたか?大丈夫ですか?
できましたら200句目を置いていただき、また進めたいなと思います。
あるいは皆さん、200句目とは言え、単なる通過点として誰でも投句してまたどんどん進めたら、とお思いでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
第一回の俳句しりとりがなかなか盛況だったので第二回開催します。
第一回の結果は、以下で観れます。(最初の句から並べてます。)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12038?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120
■俳句二文字しりとりとは
俳句のお尻二文字を先頭に持ってきて次の句を詠んでつないでいくゲームです。
縛りの中で、詠んでみることで、思わぬ発見があったりで面白いですよ。
■参加資格・参加方法
誰でもいつでも、本投句に添削句に次の句を詠んで投句するだけ
■ルール
・コメントの最初に通し番号を書く
・駄句を恐れず、気にしない。
■投句順を一覧で見たい時
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12165?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120
■終わり
100句になったら第二回終了します。(のちに振り返りのタイミングを設けます)