朝顔の色残したし絵日記に
回答者 なお
たまこさん、こんにちは。
御句の感想と提案句を置かせていただきます。
はじめに二点。まず、すでにイサクさんとげばさんが丁寧なコメントをなさっています。もう十分という気もしますが、色々な見方が参考になると思うので私からもお伝えしますね。途中、同じことを言うこともありますが、それはそれだけみんな思っているんだ、と考えてください。
次に、「厳しくしてください」とのことなので、多少イラッとくるところもあるかもしれませんが、たまこさんのことをどうでもいいと思うなら、こんな添削などそもそもしませんので、その辺ご了解くださいね。
前置きが長くなりました。
まず、絵日記にマイナーなことを書こうとするのが間違いです。低学年の絵日記は、事実であろうと悲しかったことや辛かったことは描かずに、楽しかったことや嬉しかったことを書いた方がいいと関係者が言っていました。楽しい夏休みの絵日記に、水やりを忘れて萎れさせた朝顔を描いてどうするんですか。反省のためですか?
次に俳句として考えた場合、絵日記の中の萎れた朝顔では、季語の役目をしていないですし、浮かばれませんよ。「お父さんの一日」という宿題で、「一日中寝ていました」みたいなものです。
あさがおは漢字表記しましょう。萎れはひらがなでもいいかも。
ガラス露。なんのことかまるでわかりません。ガラスは大きく二つの意味があります。窓とコップです。俳句にはどちらもよく出てきます。でも露というと、普通は窓ガラスの結露を思い浮かべます。グラスのは、水滴とか、「汗」とも言いますね。
さて、ここまでたどり着くのも大変なのに、「それが涙のよう」などとはとてもこの五七五では言い切れませんよ。
絵日記から、そこまで連想を働かせたのは素晴らしいことですので、三句くらい詠んだらいいと思います。
提案句は、可哀想な朝顔を救ってあげたものです。
ちなみに、これ大事ですが、我が家の朝顔、大切に育てて十分な水やりもしていましたが、先月中に早々に萎れて、種はもう茶色に変色してきました。もう終わりだなと思いながらもずっと鉢は置いていました。そしたらなんと!今朝、大きな花を三つも咲かせましたよ!しかもそれは、盛んに咲いていた時とは違う色!感動しました。
たまこさんの鉢も、まだこれから咲くかもしれません。そしたらぜひ、絵日記に描いてください!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
次回のプレバトのお題『宿題』をテーマに考えました。
夏休みの宿題と言えば絵日記。
朝顔を育てていたのですが、水やりを忘れ枯れてしまいました。
その出来事を絵日記に。
宿題をしながら飲んでいたグラス麦茶から結露がポツリと落ちます。
『こんなふうに水やりをしていれば…』
『今更水をやったところで…』
グラスから落ちた露が涙にも見えます。