「四阿は秋の風抜く交差点」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句、今回は比喩的要素ですね。
四阿が風の交差点とはまさにですね。
そもそも緑陰探しをしていた私が見つけた近所の広場の四阿のことを私は「東屋」と呼んでおり、「四阿」という書き方があることを今日まで知りませんでしたが、調べてみると、4方向からの風の通り道の建て方なんですね。風の交差点とは言いえて妙です。
比喩一つにも趣を感じる。勉強になります(*'▽')
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
丘の四阿は風が吹き抜ける。