俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

合歓の花もペルシアの猫も知らざりき

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

合歓木はペルシア原産だと聞きました。
ある種、妖艶ではありますね。
ほのかに、ベリーダンスの音楽が聞こえてきそうな…

最新の添削

合歓の花猫は同郷知らざりき

回答者 なお

こんにちは。
負乗様、いつも勉強させていただいております。

御句について。
私は、ペルシャ猫が、自分は合歓の花とおなじイランの出だということを知らなかった、という驚きを詠んだと解釈しました。そしてこの提案句になりました。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

合歓の花をペルシアの猫や知らざりき

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

句意がふたつにとれます。
「合歓の花とペルシアの猫は(何かを)知らない」(合歓と猫が主語)
「合歓の花とペルシアの猫の何かを(自分は)知らない」(自分が主語)

流れからすれば後者ですが、ではこの「知らない」とは何を知らないのでしょうか・・・?
文字どおり「合歓の花」と「ペルシアの猫」というものの存在を知らない・・・いやそんなわけはなかろう・・・?
というところで解釈が止まりました。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

白黒の日傘揃ひて合掌す

作者名 なお 回答数 : 15

投稿日時:

稲孫見て私急ぐもうあなたモー

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

残雪の古き町家に雛飾り

作者名 卯筒 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『合歓の花もペルシアの猫も知らざりき』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ