坂道や陽炎みえし子らの声
作者 谷口智子 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
坂道に立つ陽炎や子の騒ぐ
回答者 イサク
こんばんは。
「見えし」は「見えた」という過去形ですね。この句では「陽炎がさっきまで見えていたこどもたちの声」になりますのでおかしくはないですね。
上五の「坂道」を切れ字の「や」で強調する必要はないのでは?と思います。強調すべきは季語「陽炎」か、こどもの反応ですよね。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
陽炎みえしかみえてか表現は?教えてください。