俳句添削道場(投句と批評)

東次郎さんの添削得点の高い順の30ページ目

「春霖や平成の世を惜しむごと」の批評

回答者 東次郎

添削した俳句: 春霖や平成の世を惜しむごと

こんにちは、ご無沙汰をしております
m(__)m
平成最後の日に相応しい一句を有り難うございます

「春霖」は「秋霖」より明るい感じですね
平成における両陛下の偉業は、まだ世界に反日感情の強い国もあるなか、ご訪問によりそれらを和らげる種を蒔き、花の蕾を膨らませる「春霖」となりましね

「春霖」には「平成の世」まで詠んでこその一句と思います、最後の「ごと」が上五に繋がりますねm(__)m

点数: 0

東次郎さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

青柳そよぐに任せ風と和す

回答数 : 6

投稿日時:

また鍋を焦がすか母の日の母よ

回答数 : 3

投稿日時:

部外者の俺をにらむな猫の恋

回答数 : 3

投稿日時:

下仁田葱かかあ天下の肝太く

回答数 : 2

投稿日時:

あばら家を貫く霜夜の静寂

回答数 : 2

投稿日時:

東次郎さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夏の夜中禅寺湖の涼しき風

作者名 さくら 回答数 : 0

投稿日時:

秋日濃し五平餅を焼く匂ひ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

夏嵐夜半に吹かぬものかはと

作者名 独楽爺 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ