俳句添削道場(投句と批評)

鉄道員さんの添削最新の投稿順の7ページ目

「揚羽蝶二羽のなぞれる無限大」の批評

回答者 鉄道員

添削した俳句: 揚羽蝶二羽のなぞれる無限大

今日は。宜しくお願い致します。無限大とはあの8の字の事でしょうか、でしたらメビウスの帯のように決して逢うことのない悲しい恋の様にも見えますが、違ったでしょうか、暑くなってきました、お体大切にしてください。さようなら。

点数: 1

「揚羽蝶二羽のなぞれる無限大」の批評

回答者 鉄道員

添削した俳句: 揚羽蝶二羽のなぞれる無限大

御批評有難うございます。川遊びの説明になっていました。

点数: 1

LED冷たく光る誘蛾灯

回答者 鉄道員

添削した俳句: エルイーディー役目交代誘蛾灯

初めまして。宜しくお願い致します。少し変えて見ましたが、色々問題があるかも知れません。

点数: 0

河童忌や君も煙草が好きだった

回答者 鉄道員

添削した俳句: 河童忌や京橋区はと地図求め

今日は。住所は氏名を入れればすぐ出てきます。添削句ではありません.        今まで芥川とはすごく自虐的な人かと思っていましたが、本名だったのですね。   でも、作品はどれも皆自分に対しては批判的でとうとう自死してしまいますね。   さようなら。

点数: 1

「信玄や治水に悩む玉の汗」の批評

回答者 鉄道員

添削した俳句: 信玄や治水に悩む玉の汗

治水は権力者の大切な仕事、今は疫病に必死なように見えますが、今年も大きな水害がたくさんありました。お蔵入りの句に〖疫病や天災戦禍飢饉夏」と詠みました.    カイ様は、中国の故事など歴史物がお好きなようですね。これからも勉強させて下さい。よい句だったと思います。さようなら。

点数: 0

鉄道員さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

縄張りを争ふ瓶のめだか哉

回答数 : 2

投稿日時:

ブルースの似合う港に細雪

回答数 : 4

投稿日時:

凍る尾根ザイルに縋る八ヶ岳

回答数 : 3

投稿日時:

古暦成し得たるもの何も無し

回答数 : 2

投稿日時:

夢に見たコロナを喰って死ぬコロナ

回答数 : 1

投稿日時:

鉄道員さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅雨出水野獣の叫ぶ藪の闇

作者名 めでかや 回答数 : 13

投稿日時:

人間は愚かなものや青林檎

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

禾すなはち登る唇濡れている

作者名 感じ 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ