俳句添削道場(投句と批評)

和光さんの添削最新の投稿順の47ページ目

聞いたよな故人苦笑の盆法話

回答者 和光

添削した俳句: 盆供養同じ法話の三年目

おはようございます。西瓜の句のコメントありがとうございました。私のは「嘆き」鳥越さんは大声大会の様な「怒り」に感じました。思うとこが有り添削しませんが句意を頂いて私なりに詠みました🌅

点数: 1

ジャガイモの花香り立つ清んだ朝

回答者 和光

添削した俳句: ジャガイモの花香る丘深呼吸

おはようございます。ジャガイモの花の香りはどんな香りなのでしょうか?北海道の大陸的な風景が浮かびます。句意を頂いて私なりに詠んでみました(添削句欄)香りと清んだの相反する表記で深呼吸も表現できてれば幸いです🌅

点数: 1

風はらみ手のひらに置く送り盆

回答者 和光

添削した俳句: 送り盆宴おわりの風はらみ

おはようございます。お墓参りはいつも神秘的な思いになります。「風はらみ」は俳味の有る言葉ですね。句意と私の思いをミックスして詠みました🌅

点数: 1

五月雨ゆっくり回る観覧車

回答者 和光

添削した俳句: 五月雨だあれもいない観覧車

こんにちは。中七の意味に近い言葉を考えましたが「ゆつくり」で侘びしさが表現できるかな?と思いました。私なりに詠んでみました。純粋さの世界観はとても良いと思いました🌅

点数: 4

先駆けの彼女のプラン秋の声

回答者 和光

添削した俳句: 秋の声部屋の隅より聞こえよる

こんばんは。上五「夏の声」だとオカルトっぽくなりますね。春夏秋冬で詠めそうです。私なりの句は自信満々の常態でしょうか🌅

点数: 1

和光さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

五月晴れ後ろバンパーの傷跡

回答数 : 2

投稿日時:

小春空見上げる雲の散歩道

回答数 : 1

投稿日時:

夜遊びの眠気も失せる夏の朝

回答数 : 2

投稿日時:

盆踊り死者も馴染むや三週目

回答数 : 1

投稿日時:

バカツプル西瓜一切れ食べてみる

回答数 : 1

投稿日時:

和光さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

不意討ちの紺ストライプ夏のキュン

作者名 乙姫 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

夏休みうさぎのいない兎小屋

作者名 よし造 回答数 : 4

投稿日時:

柿剥くや衛星回るごとく剥く

作者名 感じ 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ