聞いたよな故人苦笑の盆法話
回答者 和光
添削した俳句: 盆供養同じ法話の三年目
おはようございます。西瓜の句のコメントありがとうございました。私のは「嘆き」鳥越さんは大声大会の様な「怒り」に感じました。思うとこが有り添削しませんが句意を頂いて私なりに詠みました🌅
点数: 1
回答者 和光
添削した俳句: 盆供養同じ法話の三年目
おはようございます。西瓜の句のコメントありがとうございました。私のは「嘆き」鳥越さんは大声大会の様な「怒り」に感じました。思うとこが有り添削しませんが句意を頂いて私なりに詠みました🌅
点数: 1
回答者 和光
添削した俳句: ジャガイモの花香る丘深呼吸
おはようございます。ジャガイモの花の香りはどんな香りなのでしょうか?北海道の大陸的な風景が浮かびます。句意を頂いて私なりに詠んでみました(添削句欄)香りと清んだの相反する表記で深呼吸も表現できてれば幸いです🌅
点数: 1
回答者 和光
添削した俳句: 送り盆宴おわりの風はらみ
おはようございます。お墓参りはいつも神秘的な思いになります。「風はらみ」は俳味の有る言葉ですね。句意と私の思いをミックスして詠みました🌅
点数: 1
回答者 和光
添削した俳句: 五月雨だあれもいない観覧車
こんにちは。中七の意味に近い言葉を考えましたが「ゆつくり」で侘びしさが表現できるかな?と思いました。私なりに詠んでみました。純粋さの世界観はとても良いと思いました🌅
点数: 4
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。