俳句添削道場(投句と批評)

秋恵さんの添削最新の投稿順の40ページ目

「公園の無口な重機霜の花」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 公園の無口な重機霜の花

竜子さま
コメント有り難うございます!
お察しの通り、季重なりですょね、
カタカナにしたら少しはましなのでしょうか?(>_<)

寒々とした公園に
霜の花が静かに見られる光景が
よく現されていて
良い句だと思います。
又、宜しくお願い致しまーす!!

点数: 1

「冬の月美しすぎる君想う」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 冬の月美しすぎる君想う

あやめさま
花の写真を撮るのが趣味なので
ちょっとした花でも
すぐに目に入ってきます。
素敵なコメントを
有り難うございました💞
又、宜しくお願い致します💐

点数: 1

「吾来むと待ちてゐるかや霜の夜」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 吾来むと待ちてゐるかや霜の夜

負乗さま
コメントを有り難うございました。
やはり「見渡せば」の方が宜しいでしょうか、
「見渡せど」…は見渡すけれども、
との思いで入れたのですが…*
 (-o-;)

寒々とした寒い夜に
待ち人を待つ心細い気持が
感じられて
心情のよく分かる一句だと
思いました。上手いでーす!

点数: 1

「公園の無口な重機霜の花」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 公園の無口な重機霜の花

竜子さま、こんばんは!
コメント有り難うございました。
「見渡せど」では
やはり無理がありますかネェ、
仰せの通り、
「見渡すけれども」
…と思ったのですが…*
又、ご指導よろしくお願い致します。

点数: 1

「サイレンの遠く近くの霜夜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: サイレンの遠く近くの霜夜かな

竜子さま
おはようございます!
大変なお手間をかけてしまって
申し訳ありませんでした。
なるほど納得です。
「ど」の後は
非定型になるべきなのですね~
勉強になりました。

御句、
こちらもこの句の通り
今朝、早くでサイレンの音が
近づいたり、遠のいたり…*
「あー大変だナァ」と思いながら
布団に潜ってました。
救急車って一度乗りましたが
なんて狭くて
乗り心地の悪いものだナ、と、
霜夜が余計、哀れを誘います。
又、宜しいお願い致します。

点数: 1

秋恵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬至まで後何日と指折りて

回答数 : 1

投稿日時:

空からの知らせが届く雪起こし

回答数 : 8

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

回答数 : 2

投稿日時:

薄ベール被った朝の雪装い

回答数 : 3

投稿日時:

艶やかな斑入り椿の競演や

回答数 : 5

投稿日時:

秋恵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

斥候や汗に朝露田舎道

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

船出の宴帰りゆく背に風光れ

作者名 まーやん 回答数 : 5

投稿日時:

炎天や太陽はまた近づきぬ

作者名 めでかや 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ