俳句添削道場(投句と批評)

秋恵さんの添削最新の投稿順の12ページ目

「秋めくや古本店の羽根叩き」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 秋めくや古本店の羽根叩き

コメント有り難うございます!

翠から燈へ=すいからとうへ…と
そのまま読んで頂けたらと思います!m(__)m

鈴蘭の咲いた後の実を採らずに
そのまま置いておくと
緑色の実が出来て
秋になると紅葉して
オレンジ色になります。
これが楽しみ😆🎵

御句ですが
初心者の私でも羽根叩き、は
少し抵抗あり、でーす。
羽根はたきの方が
軟らかい感じがあって
良いかナァ。…と、
又のご指導を
よろしくお願い致しまーす☆

点数: 0

「みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな

なおじい様
いつもコメントを
有り難うございます!
まだろくな句しか出来ない私が言うのも生意気ですが
やはり、上五の‘みな遊ぶ’が
頼りない気がしています。

あっ!そうそう
角川の俳句歳時記(秋)が
手元に届きマシタ~~🎵
まだざっと読んだだけですが、、
夏井先生季語手帳も
購入予定でーす!!
これからも添削
よろしくお願いでーーす。
 m(__)m

点数: 2

「アイドルの焼けたポスター夏の果」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: アイドルの焼けたポスター夏の果

桜子様
御句を拝読しました。
情景が浮かんでとても良いな
と思います!!
‘なつのはて’…と読めば
良いのでしょうか、

今年の猛暑はもう限界です😭
まだ暫く続くらしいので
熱中症etc.お気を付け下さいね!

これからも添削
よろしくお願いでーーす。
 m(__)m

点数: 1

「みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな

なおじい様
とっても丁寧なコメントを
有り難うございます!!

確かに仰る通りでーす。
鈴蘭の実とは句の中には
私はひと言も
書いて無いですものね!
ご存じのように
花の事には少々詳しくて
鈴蘭の色変わりと言えば
当然実のこととの思い込みです。
写真を見ながら俳句を考えているので、完全な片手落ちですネ~😅
やはり今回も失敗でしたか、
 『残念!!』笑🎵

‘‘夏井先生季語手帳’’で
もっと勉強したいです。
これからもご指導下さいね<(_ _)>

点数: 2

「だんだんと水に近づく西瓜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: だんだんと水に近づく西瓜かな

桜子様
今日の暑さは
今まで生きてきたなかで
最高でーーす!!
昼間はゴロゴロしていて
何をする気も起こらない!
西瓜🍉いいですネェ~~
甘い所だけを
食べる主義なのですネッ!!
とても爽やかな句に
涼しくなりました~
余談ですが私は反対に
甘い部分を残して食べて
ナイロン袋に塩を入れ、
浅漬けのようにして食べるのが
好きでーす、笑😆🎵
又、コメント
よろしくお願いしまーす。

点数: 1

秋恵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬至まで後何日と指折りて

回答数 : 1

投稿日時:

空からの知らせが届く雪起こし

回答数 : 8

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

回答数 : 2

投稿日時:

薄ベール被った朝の雪装い

回答数 : 3

投稿日時:

艶やかな斑入り椿の競演や

回答数 : 5

投稿日時:

秋恵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅雨湿り赤が揺らめくカップ麺

作者名 シゲ 回答数 : 0

投稿日時:

各停に乗り換え右京の筍狩り

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

処暑の庭我が物顔の野良猫

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ