俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の54ページ目

「首にタオルして麺啜る登山かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 首にタオルして麺啜る登山かな

おはようございます。
告白の拙句にコメントありがとうございます。
そうなんです!いくつになっても夢見る夢子さんなんです😅
御句ですが…山登りはもう出来ないかと思いますが(最後に登った山は磐梯山でした)本当に頂上で食べる普段何でもない物が美味しいですよね~
私はタオルしてのしてが少し気になりました、なおじいさんの提案句もいいかと思いましたが…
「カップ麺食む楽しみや登山道」

※大体登山者は首にタオル下げてると思うので…ごめんなさい(>_<)
インスタントラーメンがカップ麺になってしまいました😓
句意が違い過ぎでしょうか?
失礼しました<(_ _)>
よろしくお願いします。

点数: 1

「首にタオルして麺啜る登山かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 首にタオルして麺啜る登山かな

おはようございます。
告白の拙句にコメントありがとうございます。
そうなんです!いくつになっても夢見る夢子さんなんです😅
御句ですが…山登りはもう出来ないかと思いますが(最後に登った山は磐梯山でした)本当に頂上で食べる普段何でもない物が美味しいですよね~
私はタオルしてのしてが少し気になりました、なおじいさんの提案句もいいかと思いましたが…
「カップ麺食む楽しみや登山道」

※大体登山者は首にタオル下げてると思うので…ごめんなさい(>_<)
インスタントラーメンがカップ麺になってしまいました😓
句意が違い過ぎでしょうか?
失礼しました<(_ _)>
よろしくお願いします。

点数: 1

「終着の駅に始まる登山かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 終着の駅に始まる登山かな

今晩は、いつもありがとうございます。
告白の句へのコメント…閃いた!って思ったんですが😅
いつまでももう一つの詰めがあまいんですね、
滝の前で、声が聞こえないは類想なんですね~具体性ですね!
提案句は具体的で素敵です✴
ア、イ、シ、テ、ルのサイン…🎵
ドリカムでしたっけ?思い出しました。
御句ですが、他の方と同じく深い意味を感じ、何か人生を思わせるような…60代が終わったら70代が初まり…その内まさかが(私はもう来ていますが😓)来て…転生輪廻って言ったら大げさかも知れませんが、身にしみました。
いつかはなおじいさんを唸らせるような句が出来たらいいな~
またよろしくお願いします。

点数: 1

「極めれば牛の点々山登り」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 極めれば牛の点々山登り

こんにちは、いつもありがとうございます<(_ _)>
あれは、実感です😓
茶髪、ミニスカートで街を闊歩し、会社で上司に「今日残業出来る?」「予定があってできません!」なんて平気で言っていました😵新人類なんてあだ名つけられたり.若気の至りです。
でも、楽しかったな~バブル時代でした。
美ヶ原も二十歳頃行きました、鐘の所の写真あります!長野あちこち行きましたよ、上高地なんて4回位…いいですよね~✴
転勤で善光寺の近くに2年位住んでもいました。
すみません、思い出話ばかりで…
御句、牛のてんてんと読んでいいのですか?白い所に黒のてんてんがあるという意味でしょうか?
遠くで見ると、牛がてんてんと見えるという意味かなのか?少し分かりにくいかと…半世紀も前の事でよく思い出せませんが、
ところで、前からお聞きしたいと思っていましたが、佐渡さんは、生活とかの俳号は別のお名前で投句されていらっしゃるのでしょうか?
秘密なのですか?

点数: 1

「クロスして飛行機雲や夏の海」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: クロスして飛行機雲や夏の海

今晩は、なんか覚えがあるな~と思ったら…数年前に作った拙句と殆ど同じでした😵
桜子さんの提案句の二つ目
「クロスする飛行機雲や…」
下五は空にすると飛行機雲と重なると思い違う季語でした。
実景です!時々見ますよね、
こういう事は俳句の世界ではあるあるなんですよね(人間の考える事ですから)
自慢になるみたいで、なんですが…俳句雑誌で、渡辺水巴の句と自分の句が殆ど同じなのを見た事あります
(本当の偶然でしょうが…)
余計な事を失礼しました<(_ _)>
またよろしくお願いします。

点数: 3

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅雨の雷蝶番錆びたオルゴール

作者名 卓鐘 回答数 : 7

投稿日時:

紅梅やドウォルザークの家路時

作者名 三角すい 回答数 : 3

投稿日時:

雨降られ座る窓辺につつじかな

作者名 くまた 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ