「県道を小学生の日傘の列」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 県道を小学生の日傘の列
おはようございます、初蝉の句に共感とても嬉しいです😄財布の件でもご心配ありがとうございます<(_ _)>
お母様との思い出、良く分かります、涙が出そうになりました😢
私も父が亡くなってから、1週間に一度位実家へ行き色々フォローしていました、せかしてはいませんでしたが、私の行動を見て「お前みたいに速く動けないんだよ」「80代にならないと80代の気持ちは分からないもの」…と寂しそうに言っていたものです。
今の私は、その時の母より随分若いのに、こうなってみると母の気持ちが良く分かります!
御句ですが、今時小学生も日傘さす時代なんですね~😓この辺ではまだ見ないです。
映像を観てないので…想像ですが、下六が気になりました。
「通学路小さき日傘列となり」
子供の日傘は小さいかな?と想像しました。
また、よろしくお願いします。
追伸
しかし、このサイトのお爺さん達(ごめんなさい(>_<)の朝の早いこと!
私も四時台に目が覚める事があって、見るともう投句やコメントが…
私はまた寝る事が多いですが😅
点数: 2