俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の45ページ目

「雨音の無き紫陽花の小径かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 雨音の無き紫陽花の小径かな

おはようございます、初めまして。
昨年の9月頃よりここにお世話になっております。
皆さんのコメントを見ますと、凄い方が復帰されたのだな~と嬉しく思っています。
梅雨晴の句にコメントありがとうございます。
意味は、季語が立っていないという事でしょうか?
添削句はとても良くなりました!
これからは語順もよく考え投句したいと思います。
御句はとても静かで絵画のような光景が浮かぶと思いました!
※ 術後の為、一日が亀のような歩みなので、返信が遅れたり出来ない時もあるかと…その節はお許しください<(_ _)>

点数: 2

「マスクしてマスク外してマスクして」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: マスクしてマスク外してマスクして

こんにちは、伊丹19は存じませんが伊丹市にお住まいなのでしょうか?
あちこちでご入選素晴らしいですね~✴
添削ではありませんが…
「マスクしてマスク外すや梅雨じめり」
このマスクは、冬の季語としない前提で…
この時期のマスクはうっとうしいですね~😥
病院以外ははずそうかと、病院以外はスーパーくらいしか行かないんですけれど😓
よろしくお願いします。

点数: 2

「紫陽花や行列長き明月院」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 紫陽花や行列長き明月院

いつもありがとうございます<(_ _)>
色んな方にコメント、投句そして奥様の変わりにおさんどんとパワフルでいらっしゃいますね!
コウさんのコメントで読ませ頂きましたが…
やの使い方ですが、私も概ねそのように解釈しています。
紫陽花の句を調べていたら、割と好きな渡辺水巴の句に
「紫陽花や白よりいでし浅みどり」
がありました。
藤田湘子は初心者に向けての基本の本なので、卓越した俳人には当てはまらない場合もあるのでしょうね~
難しいですね😓
別に反論してる訳ではありません、私も発見でした!
ご参考までと思いまして…
また、よろしくお願いします。

点数: 2

「女の児こぶしの中にねぢれ花」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 女の児こぶしの中にねぢれ花

こんにちは、ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>
捩花に反応!昔「チッチとサリー」の漫画で知り、あの小さなピンクの捩花を大好きになりました。
考えていたら、もう3件入っていまし
た😵
このままにすると…私的には の が好きです。
けばさんと似ていますが、捩花はやはり女の子が似合うと思います👧
「女児の手をそっと開けばねじれ花」
因果があるでしょうか?
「女児の手をそっと開くやねじれ花」
私は主に や は前の言葉の詠嘆で使っています。
※私ごとで恐縮ですが、去年初めて
県の年1回のフェスティバルに出して、特選頂いた句が
「妖精のらせん階段ねじり花」
でした。
捩花の子季語は、もじ花、もじずり、ねじれ花とかあって、ねじり花は正式にはないみたいですが…
私の持ってる歳時記には、例句として載っていますし、実際私もそれでとられました。
もじずりの言い方なんか好きです!
よろしくお願いします。

点数: 2

「父の日に父と呼ばれることもなき」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 父の日に父と呼ばれることもなき

こんにちは、立葵にコメントありがとうございます。
あの句は俳句初めて初期の頃に作りました、遠くから見たら人差し指を立ててるように見えて詠みました。
提案句もいいですね!
御句ですが、色んな取り方ができる句だと思います!
ちなみに我が家は娘達からは未だにパパママと呼ばれていますが…その内じじばばになるかも😓
体調のお気使いありがとうございます<(_ _)>
術後5ヶ月建ちますが、もともとの持病もあり、亀のごとくの歩みの為、返信が出来ない節はお許し下さい。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

空丸く雲近く行く夏野かな

作者名 シゲ 回答数 : 3

投稿日時:

君の目に映る花火の美しき

作者名 紅葉 回答数 : 5

投稿日時:

凍てし朝ハシュンと速きシャトル飛ぶ

作者名 大猫 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ