「川床涼み喉をうるおす風の水」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 川床涼み喉をうるおす風の水
こんにちは、初めまして。
色んな意見が出ていますが…川床(ゆか)の傍題、川床涼み(ゆかすずみ)の事なのですね?
失礼でしたらごめんなさい🙏
京都の河原の風情ある桟敷ですね~✨
一度体験してみたいものです!
そこに子供さん同伴の時の実体験なのでしょうか?
それでしたら、なおじいさんやちゃあきさんのように、ごとくを使った方が分かりやすいと思いました!
もし、他の場所でのお子さんの言葉と季語を合わせたのでしたら…他の方のように別の季語を使った提案句が良いように思います。
横から失礼な事を申し上げたとしたらごめんなさい🙇
よろしくお願いします。
点数: 1