俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の147ページ目

「宅配の人が尋ねる夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 宅配の人が尋ねる夏休み

再再訪です、漣…に添削ありがとうございます。
正に、初読はその通りでした!
て、を使うのに勇気が…説明的かな~と、安直に、や、で切りました😓

昨日締め切りの「夏休み」案外難しかったです、また火曜の予想です😣

点数: 1

「会釈して名前出て来ぬ半夏生」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 会釈して名前出て来ぬ半夏生

おはようございます、お世話になります。
あらちゃんさんと同じく、あるある!私も人の名前覚えるの苦手です😣
半夏生と響き合っていますね、
このまま頂きます。

追伸
横からで申し訳ありませんが…
「残雪」は夏ではなく春の季語です。
昔「残雪の小さき手形かたまりぬ」
を作った事を思い出しました。
よろしくお願いします。

点数: 2

「子の喧嘩頭に響く夏の風邪」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 子の喧嘩頭に響く夏の風邪

おはようございます、初めまして、よろしくお願いします。

御句ですが、前の句に比べたら分かり安いですね~✨

・がんがんと子の声響く夏の風邪

少し説明的なので語順を変えてみましたが、喧嘩が抜けてしまいました、後は想像で…これも平凡かもしれませんが😓

点数: 2

「梅雨空の明けたら明けたで懐かしき」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 梅雨空の明けたら明けたで懐かしき

こんにちは、いつもお世話になります。
またまた難しい問いかけを😓…竜子さんへのコメントで理解はしましたが、

普通はうっとうしい梅雨が明けたら晴れ晴れとして、懐かしむ気持ちはないのでは?と…
若い時は秋風が吹くと、何故だか暑い夏が懐かしいような気持ちにはなった事もありましたが(今の酷暑ではないかも😓)
きっと、作者(なおじいさんではないでしょうが)は、晴れ晴れとした夏空に馴染めない鬱々たる気分を抱えている?もしくは梅雨に思い入れがある?
私も今の症状が辛く鬱っぽかった時に、今の自分には青田が眩し過ぎるという句を作った事がありました。

あらちゃんさんの句は句としては出来ていて、一票入れましたが…しみじみがどのようにとられるかでしょうか?

・梅雨空の明ければ明けたでふつふつと

ればの方が少し強い?ふつふつで不穏な感じが出るでしょうか…なんか抽象的ですね~
仰っりたい事と違いましたらごめんなさい🙏
またよろしくお願いします。

点数: 1

「うたた寝の耳より覚めるはたた神」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: うたた寝の耳より覚めるはたた神

おはようございます、お世話になります。
御句ですが、耳より覚める、に少し違和感を感じました。

・うたた寝の耳に飛び込むはたた神

では如何でしょうか?よろしくお願いします。
本当に今年は異常気象ですね~😥
年寄りには応えますね!
なんとか乗り越えましょう💪

点数: 2

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

たらちねの母に無心や桜桃忌

作者名 白南風と黒南風 回答数 : 3

投稿日時:

北風をはらみ飛び立つ風見鶏

作者名 鴨長迷 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ガラス戸や蛾の着陸を月に見る

作者名 zaw 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ