「大寒や天井節を数えをり」の批評
回答者 ドキ子
添削した俳句: 大寒や天井節を数えをり
節分の句の添削ありがとうございます。
気づけば節分の説明をしていました(汗)
「春近し」や「春となり」という季語は良いと思います。
とても勉強になります。
実家は和室ばかりですので、天井も木目でした。
風邪を引いたりすると、天井の木目がいろいろな物に見えたりしました。
とても共感致します。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 大寒や天井節を数えをり
節分の句の添削ありがとうございます。
気づけば節分の説明をしていました(汗)
「春近し」や「春となり」という季語は良いと思います。
とても勉強になります。
実家は和室ばかりですので、天井も木目でした。
風邪を引いたりすると、天井の木目がいろいろな物に見えたりしました。
とても共感致します。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 漏れているドラクエ序曲風邪籠り
節分の句の添削ありがとうございます。
気づけば節分の説明をしていました(汗)
添削句は、季語以外の言葉で「や」の詠嘆を使われており、とても勉強になります!
まだ一度も使ったことはありませんが、いつかは詠んでみたいと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 笑み香り口抱擁手電話鳴る
節分の句の添削ありがとうございます。
添削句はとても勉強になります。
何だか福が来る感じがして良いと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 戦時下の句を調ぶるや冬の夜
節分の句の添削ありがとうございます。
節分の説明をしていました(汗)
添削句はとても良い句だと思います。
ドンキ入れた方が分かりやすいですね。
勉強になります。
御句の感想です。
コメントには「ウクライナ」とありましたが、句だけで読むと第二次世界大戦の日本のことのように思いました。
出征した俳人や想い人を偲んで形見の句を調べている、と解釈しました。
いろんな人の想いが想像できて、とても深くて良い句だと思います。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
回答者 ドキ子
添削した俳句: 寒雀号令により離陸せり
寒卵の句の添削ありがとうございます。
自分なりにボツだと気付く事ができて良かったと思っています。
やはり自分の得た経験を詠むのが良いですね。勉強になります。
御句の感想です。
ほのぼのとした良い句だと思います。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。