俳句添削道場(投句と批評)

登盛満さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「チョキ組はショッカー役の日永かな」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: チョキ組はショッカー役の日永かな

こんにちは。春の嵐の句への添削いただきありがとうございました。「これね〜写真を見てない人には、何のことを言ってるのか分からないよ〜」と、なりますね。
気を付けなければと。ありがとうございます。
御句拝読させていただきました。
某番組では、チョキで負けとしなければと言われてましたが、御句は、ショッカー役をさせられるという事は負けた組なのね〜と、読み手の想像も膨らんで楽しいかと感じました。「チョキ組」「ショッカー役」「日永」楽しく遊んでいる様子が浮かびます。

点数: 1

「春雨や軒にケースの積み上がり」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 春雨や軒にケースの積み上がり

こんにちは。
利休梅の句への添削いただきありがとうございました。選定されている利休梅もとても美しいと思っているので、そのような気持ちはなかったのですが、確かにそうですね。溢れんばかりに咲いている事を賛辞するだけで良いのですね。
御句拝読させていただきました。ちょっと1本失敬させていただいて(ダメですけど)ごしょうばんに預かりたくなってしまいました。笑

点数: 1

「麗や大きせんべい蛸透けて」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 麗や大きせんべい蛸透けて

こんにちは。利休梅の句への添削いただきありがとうございました。毎日、綺麗だなぁ〜と思って見ていたら、ついつい思い入れが入ってしまいました。すっきりと情景のみ詠めるように勉強いたします。
御句拝読させていただきました。私の住む地域にも大きなタコ煎餅が売られています。食べた事もあり、すっと!すぐに思い浮かびました。

点数: 0

「侘び寂びを知つたかぶつて利休梅」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 侘び寂びを知つたかぶつて利休梅

こんばんは。拙句への添削いただきありがとうございました。はい、そうでした! また自分の感情が入ってしまいました。情景を詠んで感情を表現する事、なかなか出来ません。切磋琢磨続けます。
御句、利休梅の句拝読させていただきました。秋沙美さまの世界間がサラリと表現されているなぁ〜と感じました。
まさかの先越しスミマセン。笑

点数: 0

「振り向けば猫の子なぜかついてくる」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 振り向けば猫の子なぜかついてくる

夜桜の句への添削いただきありがとうございました。なるほど。あーだのこーだの悩みましたが確かに! 果てのなくなんて、最後の最後に突然そうしてしまったもので。やはりか!と。推敲してるうちに何が何だかわからなくなってしまいました。スッキリしました。ありがとうございます。
御句拝読させていただき、我が家でも飼っていた猫ちゃんを思い出しました。着いて来る時の目を合わせては大変、大変。連れて帰る事になりそうで。

点数: 0

登盛満さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

楼門の色を変えたる樟若葉

回答数 : 8

投稿日時:

紫陽花や東京ドーム四個分

回答数 : 11

投稿日時:

パシャパシャと蝉氷割る庭の鳥

回答数 : 10

投稿日時:

ネット越しラケット抱え御慶言う

回答数 : 19

投稿日時:

庭の鳥つつく餌皿のちょろぎかな

回答数 : 9

投稿日時:

登盛満さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

帰省せば机にぽつり葬パンフ

作者名 渡 弘道 回答数 : 9

投稿日時:

水仙の楚々とした色澄み渡る

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

夜はふける諦めたのに花林檎

作者名 花恋 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ