「青空で白い雲たち踊る夏」の批評
添削した俳句: 青空で白い雲たち踊る夏
はじめまして。
早速ですが、先ずは省略可能な言葉はないか。
そもそも御句の焦点は雲、その雲が白いと言えば周りは青空であることは容易に想像できると思います。
あと踊るという擬人化は素朴な感覚でとらえるとすると、やや無理があると感じます。
ここは素直に雲がゆっくり移動する情景をどう表現するかを工夫したいところです。
コメントにある風を登場させるのが自然な感じがするのではと思います。
雲の動きを詩的に表現するためオノマトペを使います。
"白雲のゆるゆる風に夏の空
お役に立てれば幸いです。
点数: 1