俳句添削道場(投句と批評)
なおさんのランク: 師匠2578段 合計点: 7,853

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

梅雨空の明けたら明けたで懐かしき

回答数 : 28

投稿日時:

さう言へば近ごろ毛虫見なくなり

回答数 : 26

投稿日時:

黒塀の陰に紫陽花隠れをり

回答数 : 29

投稿日時:

歳時記を一旦閉ぢて更衣

回答数 : 27

投稿日時:

去年から自由服でも更衣

回答数 : 12

投稿日時:

なおさんの添削

「子供らのスリッパ揃え春うらら」の批評

添削した俳句: 子供らのスリッパ揃え春うらら

いるかそん、こんにちは。
再訪です。
拙句「点滴」にコメント有難うございました。確かに「スタンドが歩く」というのは奇妙ですよね。

最初は、「点滴のスタンド行き交う春廊下」としたかったのですが、中八になってしまうので「歩く」にしました。

御句には、先ほどコメントしましたが、その後で、博充さんがいい提案句を置いていらっしゃいますね(私が最後尾に移動させてしまいました)。

それを見て私も一句。

・春めくや子らのスリッパ揃へをり
・子らを待つスリッパ出して春の宵

よろしくお願いします!

点数: 0

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

添削した俳句: 風花や永らふべきかうつせみに

負乗さん、こんにちは。
拙句「点滴」にコメントおよびご提案句を有難うございました。そうですね、「スタンド」って、誤読される可能性ありですね。

御句拝読しました。すみません、よくわかりません(汗)。
確かに負乗さん、ここ長いですよね。私より以前からご在籍で、今でもお顔を出してくださるのは、イサクさんと負乗さんそれに卯筒さんくらいでしょうか?(他にいらっしゃったらごめんなさい!)
私でも、兼題は毎年同じだと思いますもの。ですから、いるかさんもおっしゃっていましたが、我々でお題を出し合えばいいのですよ。もちろん、乗っかる人だけ乗っかればいい。
お題は季語でないほうがいいですね。例えば、文房具の名前を入れて読むとか、料理の名前とか、「甘いもの」とか…。
はい、負乗さんからどうぞ(笑)!

点数: 1

「天気図の時化を告げをり鰊群来」の批評

添削した俳句: 天気図の時化を告げをり鰊群来

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「点滴」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
点滴が行き交うのは避けたいと思いましたが、やはり「春廊下」より「春の廊下」にしたほうが良かったですね。勉強になりました!
またよろしくお願いします。

点数: 1

「天気図の悲鳴のやうな余寒かな」の批評

添削した俳句: 天気図の悲鳴のやうな余寒かな

春の風花さん、こんにちは。
再訪です。拙句「点滴」にコメント有難うございました。
ああいうふうに鑑賞していただくと、ああ、俳句をやっていてよかった、投句したよかったと思います。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

「濡れ雪の跡や道路は光けり」の批評

添削した俳句: 濡れ雪の跡や道路は光けり

中山瑛心さん、こんにちは。
拙句「点滴」にコメント有難うございました。歩くを省いたほうがいいですか、なるほどですねー。私は、少し前まで歩くことも出来なかった友だちが、点滴スタンドを押しながらですがエレベーターまで送って来てくれた。それに感動して、見てみたら、他の患者さんも、スタンドに頼りながらですが一生懸命に歩こうとしている。そんな光景を詠みたかったので、つい歩くを入れてしまいました。勉強になりました!

御句拝読しました。切れ字は二つより一つがいいですよ。抱え字ですか、そういう技法?があるのはわかりましたが、私はどうかなと思います。
今回は、瑛心さんがメンバーに教えてくださる意味で、トライアルしてくださったのだと思いますが、他の方々もおっしゃっているように、どう言ったらいいか、うな丼食べながらビーフステーキ食べるような…いくらその途中にアイスクリームを食べるとどちらも食べられますよ、と言われても、私なら別の日に食べたいです。

って、瑛心さんがせっかく素晴らしい作句の技法を教えてくださっているのに、イヤミな言い方をして申し訳ありません。

御句は、

・溶けかけの雪道淡く光りをり

ということではいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

点数: 0

なおさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ